PC移行終了

AMDのCPUがなんとなく好きでずっと自作してましたが今回は予算の関係で中古自作PCをオークションで購入。 OSをクリーンインストールしてチップセットドライバー等インストール後にデータ移行させました。 数回に1度起動失敗な画面がでるのが気になるところですがリセットボタンを押せば通常起動してくるためHDDをバックアップしてしばらく様子見することにしました。 旧PCではそういったことは一度もなかったためハードウェア周りのどこかに問題があるような気がしますが一度起動させると安定してるためどこに原因があるのかいまいちはっきりしません。 *確認のためやってみたこと 最初メモリを古いものと混在させていたので古いほうを外してみました。 →その後2日ほど起動失敗が起きなかったため安定したかと思ったら今日また同じ画面がでたのでメモリが原因ではないようです。 7年近く旧PCを使っていたため、びっくりするくらい速くなるかと思っていましたがPC起動・ネット閲覧ではそこまでの差はありません フォトショップ等のadobe系ソフトで重いファイルを処理したり一度に複数の画像ファイルを処理するときは違いが判りますが、ネットを見たりする位であればathron x2やpen4デュアルコアでもグラボやメモリをちゃんと積んでいればまだまだ現役で動かせると感じました。 旧PCはHD5750から7900GSにグラボ変更、いらないデータを削除して動作を確認したところデスクトップのごちゃごちゃがなくなったおかげか随分軽くなったので相方君の野球ゲーム用PCになりました。 あれこれプラスしていったため結局予算オーバーしましたが7年近く前PCを組んだときより随分安く価格を抑えられました。 中古PC43000円 到着時の構成 corei7 2600、2G*4=8G、HDD500G*2、ブルーレイ*1、12cmケースファン1、500W電源、Radeon HD4870 512M、BIOSTAR TZ68K+(マザーボードのみ新品) 新しく購入して追加したパーツ類(ドライブ類はすべてバルク品) HDD1T 6千円 DDR3 10600 メモリ 8*2=16G 1.2万 win7pro64bit OEM 1.6万 DVD-Rドライブ 2千円 ケースファン12cm*3(フィルター1つ込み) 4000円 ケースファン14cm*1(フィルター込み) 1500円 *グラボは旧PCにつけていたHD5750 1Gに変更、HDDは2台とも外し旧PCでデータ用として使っていた500G HDD1台+上記の1T 1台?に変更。 メモリはもともとついていた8Gすべて外して新しく買った8Gを2枚挿し。 外したHDDは外付けHDDに、メモリ・グラボは予備として保管しておくことにしました。

Oneday-Onestep

世界中に散らばった夢の宝物。 天然石を使った アクセサリー製作・販売、紙モノ、服飾・雑貨素材、オリジナル引き揃え糸を販売しています。

0コメント

  • 1000 / 1000